サポートアスリート


竹谷 賢二
1969年生まれ、東京都出身。
フルタイムワーカーとして働きながらMTBレースに参戦し、1999年、チーム・スペシャライズドに加入。2000年に初めてMTB全日本選手権優勝を果たす。31歳でプロライダーに転向後も3度全日本選手権を制し、計4度の全日本チャンピオンに輝く。2004年、MTBクロスカントリー日本代表としてアテネオリンピックに出場。2002年には釜山アジア大会で金メダル獲得、2004年にはMTBアジア選手権大会でも優勝を果たすとアジア一の実力者でもあった。
2009年の全日本選手権を最後にMTBプロライダーを引退。現役引退後はスポーツバイク・アドバイザーとして活動を開始。トップアスリートとしての経験を活かして各種レースやイベント、スクールで持っているノウハウを惜しみなく提供し、スポーツバイクの適切な普及と発展に携わる。客観的な科学的トレーニングとわかりやすいライディング理論に定評があり、『バイシクルトレーニングブック』『バイシクルライディングブック』の著作や各種メディアの監修などを通して、全てのサイクリストのスキルアップ、レベルアップを目指す。
2012年より本格的にトライアスロンに参戦。ハワイ・コナで開催されたアイアンマン・ワールドチャンピオンシップ、マウイでのXTERRAワールドチャンピオンシップにおいて、それぞれ完走する「ダブル」を達成。2013、2014年とコナにも出場、国内のトライアスロン大会でもプロに肉薄するパフォーマンスを発揮している。現在、放送中の自転車情報番組『チャリダー★ 快汗! サイクルクリニック』(NHK BS1)にサイクルアドバイザーとして出演し、適切な乗り方をわかりやすく、そして面白おかしく伝えることにも奮闘中。2014年10月、エンデュランススポーツ(持久系スポーツ)を通して生涯現役をサポートする「株式会社エンデュアライフ」を設立。
スペシャライズド契約アドバイザー
ポラール契約アドバイザー
日本マウンテンバイク協会公認インストラクター
財)日本体育協会公認スポーツ指導者自転車コーチ
Body Geometry Fit スペシャライズドジャパン認証フィッター
フルタイムワーカーとして働きながらMTBレースに参戦し、1999年、チーム・スペシャライズドに加入。2000年に初めてMTB全日本選手権優勝を果たす。31歳でプロライダーに転向後も3度全日本選手権を制し、計4度の全日本チャンピオンに輝く。2004年、MTBクロスカントリー日本代表としてアテネオリンピックに出場。2002年には釜山アジア大会で金メダル獲得、2004年にはMTBアジア選手権大会でも優勝を果たすとアジア一の実力者でもあった。
2009年の全日本選手権を最後にMTBプロライダーを引退。現役引退後はスポーツバイク・アドバイザーとして活動を開始。トップアスリートとしての経験を活かして各種レースやイベント、スクールで持っているノウハウを惜しみなく提供し、スポーツバイクの適切な普及と発展に携わる。客観的な科学的トレーニングとわかりやすいライディング理論に定評があり、『バイシクルトレーニングブック』『バイシクルライディングブック』の著作や各種メディアの監修などを通して、全てのサイクリストのスキルアップ、レベルアップを目指す。
2012年より本格的にトライアスロンに参戦。ハワイ・コナで開催されたアイアンマン・ワールドチャンピオンシップ、マウイでのXTERRAワールドチャンピオンシップにおいて、それぞれ完走する「ダブル」を達成。2013、2014年とコナにも出場、国内のトライアスロン大会でもプロに肉薄するパフォーマンスを発揮している。現在、放送中の自転車情報番組『チャリダー★ 快汗! サイクルクリニック』(NHK BS1)にサイクルアドバイザーとして出演し、適切な乗り方をわかりやすく、そして面白おかしく伝えることにも奮闘中。2014年10月、エンデュランススポーツ(持久系スポーツ)を通して生涯現役をサポートする「株式会社エンデュアライフ」を設立。
スペシャライズド契約アドバイザー
ポラール契約アドバイザー
日本マウンテンバイク協会公認インストラクター
財)日本体育協会公認スポーツ指導者自転車コーチ
Body Geometry Fit スペシャライズドジャパン認証フィッター
2022年度の活動報告
IMアリゾナ エイジ 優勝
佐渡トライアスロン エイジ優勝
XTERRAジャパン 総合優勝
佐渡トライアスロン エイジ優勝
XTERRAジャパン 総合優勝
2023年度の活動予定
5月 | 館山トライアスロン(ゲスト) |
6月 | Ironmanケアンズ |
6月 | 木更津トライアスロン(ゲスト) |
9月 | Ironman World Championship |
9月 | Xterraジャパン |
10月 | 千葉シティトライアスロン |
11月 | しろさとTT |