ゆっくり消化吸収されるパラチノースが主原料となる粉末清涼飲料。1袋70gを500mℓの水等に溶かすだけで280kcalの高エネルギー飲料が出来上がります。消化吸収がゆっくりで、「長持ち感」を得やすいアスリート待望のPowerDrinkです。フレーバーは甘さ控えめ爽やかな味わいのグレープフルーツ。また添加物、人工甘味料等が含まれていないので、お子様のスポーツでも安心して飲用することが出来ます。様々なスポーツシーンでアスリートの最高のパフォーマンスを引き出すために開発されました。
原材料名
パラチノース(ドイツ製造)、ブドウ糖 / クエン酸、香料栄養成分表示 | 1袋(70g)あたり |
熱 量 | 280kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂 質 | 0g |
炭水化物 | 70g |
食塩相当量 | 0g |
Challengerの誕生
トライアスロンや自転車レース、トレイルランニング等、ロングディスタンスのスポーツでは沢山のエネルギー補給が必要ですが、エネルギー食品やエネルギージェルが身体に合わなくて胃が荒れてしまったり、気持ちが悪くなってしまったり、苦労されている方がいるのも事実です。そこで、飲料でエネルギーを摂ることが出来れば、胃に負担がかからず、吸収も安定し、エネルギー食品によるエネルギーの急激な乱高下も軽減出来て良いだろうと考えました。今まで日本で発売しているスポーツドリンクというのは水分補給をメインにした製品が多く、エネルギー補給をメインにした商品はあまりないのが現状でした。Challengerは糖質で高エネルギーを補給することをメインコンセプトにした初めてのスポーツドリンクと言えるでしょう。
Challengerの有効性
ロングディスタンスのスポーツをされている方は飲料摂取において、水分補給に加えてエネルギー補給も同時に行うことをお奨めします。その時に人口甘味料が添加してある低カロリーの飲料を摂るというのは、持久系スポーツでの補給を考えると十分とは言えません。本来、エネルギーのある糖質の入った飲料を摂るべきですが、多くのエネルギー系の糖質は消化吸収が早く、急速に摂取出来る反面、長持ちする感覚を体感することが出来ません。ゆっくり消化吸収すると糖質は長持ちする感覚があり、コンディションを一定に保ち、最後まで頑張ろうという気持ちを持ち続けられます。Challengerはエネルギー補給を主眼において、パラチノースとブドウ糖を配合。消化吸収の遅い糖質と早い糖質の組み合わせで、コンディション維持を可能にする高エネルギー補給スポーツドリンクなのです。



エネルギーの速効性よりも持続性が重要
スポーツ中のエネルギー補給に関して、今までは早く吸収されることが焦点になっており、即効性のエネルギー補給を、と言われて来ました。けれど基本的に一番起こってはいけないことはエネルギーが切れ、いわゆる「糖質切れ」によるハンガーノック。それを防ぐのが大切なのです。素早く吸収するのではなく、身体がエネルギーを蓄えている状況が長く続くということが大切です。運動する前に、ある程度糖質を蓄えて万全の準備をしておく。その状態でスタートし、運動中も糖質切れを防ぐために消化吸収がゆっくりな糖質を摂り続けていく、というのが効果的なエネルギー補給と言えます。

